日記

2022-08-08 12:00:00

フランス人はなぜおしゃれ?

  

こんにちは♪ラフェルム神戸です。

 

本日はいつもと少し違った観点からのお話です♪ 

ラフェルムを初めて見られた方から

「わ~!めっちゃおしゃれ~!!」と嬉しいお言葉をよくいただきます。

 

ラフェルムのイメージはフランスの片田舎に住むような~

アンティークの家具が似合う~~

 

というようにラフェルムの原点はフランスにあります。

ラフェルムがおしゃれなのは、フランス人がおしゃれだから!!

ではなぜフランス人はおしゃれなんでしょうか??

フランス人のおしゃれセンスはどうやって磨かれてきたのでしょう?

 220808lafermeblog01.jpg

それには歴史的な背景が関係してるんです。

フランスは代々広大な農地は領主貴族や大ブルジョワが保有し、農民は小作料を払って土地を借り、

そこから上がった利益を歩合で分割する分益小作制に組み込まれていました。

フランス革命で農地解放が行なわれ、自作農が成立するまでこの土地制度が続いていたそうです。

農民自体が土地を私有しているわけではないため、財産として土地を子に受け継がせることはできなかったんです。

 

したがって、相続できるものは「動産」のみ!!

動産に財産としての価値を置くがゆえに、フランスでは家具や調度品ばかりか、

衣服や靴や帽子、装飾品も動産として換金性の高い商品となっていたそうなんです。

衣服には既製服がなかったので古着市場のような再流通システムが完備されていて、

そこから衣服や靴や帽子や装飾品の品質・デザインが向上したとも考えられます。

なるほど~!フランスの蚤の市などで素敵な柄の洋服や

素敵なアンティークの品々がが売られているのを見かけるのも

古くから再流通システムがしっかり根付いていたからなんですね~

 

フランス人がおしゃれになったのは、こういった動産を平等分割するという背景が

影響しているといえるかもしれませんね!

そしてフランス人の感性を受け継いだ「ラフェルム」。

アンティークがとっても似合う「ラフェルム」。

なんだか遠いようでとっても近い!そんな素敵なつながりを感じます。

 

temp_04.jpg

本日もお読みいただきありがとうございました。

次回も楽しみしていてくださいね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022-08-01 12:00:00

2022.08.01ナチュラルフレンチなエクステリア②

   

こんにちは♪ラフェルム神戸です。

 

本日は前回に引き続き、

ラフェルム リヴァージュのお家のエクステリアをご紹介していきます。

では早速階段の踊り場から上がって行きましょ~

220801lafermeblog01.jpg

なんとガーデンの出現です!!かわいすぎます~~

木のフェンスがなんともシャビーシックな風合いです♪

 

ガーデンの足元には7つの丸太の飛び石を設置しました。

220801lafermeblog02.jpg

ここがガーデンの見せ場だそうです♪

今は土の状態ですが、芝が青々としてくる予定です。

成長が楽しみですね~

 

ではいよいよ玄関前に行きましょう!!

220801lafermeblog03.jpg

玄関前のポーチ部分です。とっても広~い!!

 

220801lafermeblog04.jpg

シックなベージュの石のタイルがフランスの田舎のお家を想わせる

まさにフレンチシックな玄関ポーチです~~♪

 

高台にある土地だからこそできる長い階段、そしてアプローチ・・・

土地の形状を存分に活かしたエクステリアが完成しました。

 

 temp_04.jpg

本日もお読みいただきありがとうございました。

次回も楽しみしていてくださいね♪

2022-07-25 12:00:00

ナチュラルフレンチなエクステリア①

   

こんにちは♪ラフェルム神戸です。

 

本日はエクステリアをご紹介します。

ラフェルム リヴァージュのお家にとっても似合う

ナチュラルフレンチなエクステリアです♪

 

まずは門構えからいってみましょう!

220725lafermeblog01.jpg

フレンチスタイルの代表的な門柱の横に漆喰塗りの壁、

アンテークな趣の照明と、アイアンワークで手作りされたサイン・・・。

右手には天を突くような高さのある植栽がアクセントになっています。

 

門を一歩入ると、足元にピンコロ石が敷かれてます~

220725lafermeblog02.jpg

ヨーロッパの石畳のようでとってもかわいい♪♪

ディスプレイしたアンティークな木製車輪も雰囲気たっぷりです~~

 

ではでは階段を上って行きましょ~

220725lafermeblog03.jpg

長く続く階段は無垢の踏み板があたたかに迎えてくれます♪

 

そして踊り場にはウォールオーナメントが!!

220725lafermeblog04.jpg

 

正面には入れない扉の付いたメルヘンな小屋。

ドア横の小窓には色ガラスが入ってるんです~アクセントになって素敵ですね♪

そして右手には家族の団欒をイメージしたアンティークの

マントルピースを設置しました。

 

続けて上っていきたいところですが、

まだまだご紹介したいところがいっぱいなので続きは次回に。

次回も楽しみしていてくださいね♪

 temp_04.jpg

本日もお読みいただきありがとうございました。

2022-07-18 12:00:00

プティ・ラフェルムのお家 ルームツアー②

   

こんにちは♪ラフェルム神戸です。

 

本日は前回に引き続き、以前オープンハウスをさせていただいた

プティ・ラフェルムのお家を

ルームツアー風にご紹介いたします♪

本日はリビングのある2階に上がって行きますよ~

 

では早速階段を上って行きましょう!

220718lafermeblog01.jpg

 

階段を上って行くとリビングへ入る扉があります。

(扉の写真はリビング側からです)

扉を開けると・・・

220718lafermeblog02.jpg

 

わ~!!

明るくて開放感のあるリビングですね~。素敵すぎます~~!!

漆喰の壁に天然木のフローリング、見せ梁もあってまさにラフェルム!!

 

キッチンにいる時間が長い奥様が、

お料理をしながらお子様の様子も見ることができ、

窓からの景色も楽しめる明るいLDKになっています。

220718lafermeblog03.jpg 220718lafermeblog04.jpg

キッチンまわりに水廻りをまとめて、使い勝手も抜群なんです~!!

 

お次は窓際に立ってLDKを見渡したお写真です。

リビング-01.jpg 

 

 キッチンの横を進むとトイレがあります。

そして奥のステンドグラスの扉を開けると

洗面室と浴室になっています。

 

そして洞窟のようなこんもりかわいい入口はパントリーです♪

そしてそして、なんと!上にはロフトがあるんです~

お子様も大喜びですね♪

 

 プティ・ラフェルムのかわいいお家♪

いかがでしたでしょうか。

入口のシューズクロークや、1階の大きなクローゼット、

2階のパントリーなど、収納がたっぷりあり

とても機能的なプティ・ラフェルムのお家をご紹介いたしました。

 

temp_04.jpg

本日もお読みいただきありがとうございました。

次回は楽しみにしていてくださいね♪

2022-07-11 12:00:00

プティ・ラフェルムのお家 ルームツアー①

   

こんにちは♪ラフェルム神戸です。

 

本日は以前にオープンハウスをさせていただいた

プティ・ラフェルムのお家を

ルームツアー風にご紹介いたします♪

 

まずは外観をご覧ください。

220711lafermeblog01.jpg

漆喰の壁にアンティーク仕上げの玄関ドア、そして玄関上の下屋・・・

プティ・ラフェルムのお家かわいい~~!!

 

お家の中はどのようになっているのか気になります~~

早速真ん中の玄関扉から入っていきましょう!

ワクワクしますね♪♪

220711lafermeblog02.jpg

わぁ!明るく開放感のある玄関ですね~

床に敷き詰められたタイルがまた素敵です♪

 

写真右横に見えるアーチをくぐると・・・

220711lafermeblog03.jpg

シューズクロークになっているんです~

ブーツなどの高さのある靴も収納できるように

高さを上げて棚を設置しました。

四角くかわいい小窓からの光が明るく照らしてくれます。

 

では玄関を上がってお家の中に入って行きましょ~

こちらが玄関ホールです。

220711lafermeblog04.jpg

右横の扉の奥にはトイレがあります。

手洗いカウンターを外に設置し、帰宅後すぐに手を洗えるようにしました。

 

そして廊下の左側には2つのお部屋があります。

寝室と子供部屋に使う予定だそうです。

220711lafermeblog05.jpg 220711lafermeblog06.jpg

 

 

続きましては廊下の右側のお部屋を開けてみましょう!

220711lafermeblog07.jpg

こちらは物入のお部屋なんです~

2つ並んだ小さな窓がかわいい♪ 採光も取れていいですね。

 

そして廊下を突き当りまで進むと、1階の最後のお部屋が・・・

わ!アーチの扉を発見!!

220711lafermeblog08.jpg

こちらは納戸なんです~

納戸の奥には・・・

220711lafermeblog09.jpg

大きなクローゼットが!!!

さすが納戸!!お部屋丸ごと収納スペースになっていますね~

 

まだ1階だけしかご紹介していませんが、

なんとも見どころ満載なお家ですね~♪

収納力が抜群!!

 

次回はリビングのある2階をご紹介いたします~

今から楽しみです♪♪

 

temp_04.jpg

本日もお読みいただきありがとうございました。

次回は楽しみにしていてくださいね♪